島根県
【農場だより36】てんてん しいたけ、しょうが、パプリカ等 もりした農園 島根県吉賀町

12月18日 もりした農園 島根県吉賀町島根県に入ったら、気温が一気に下がり3℃になりました。まだ雪は降る感じではないですが、底冷えで身体が追いつきません。(信じられませんが夕方からは、本格的な大雪でした) 森下さんに電 […]

続きを読む
三重県
【農場だより35】 てんてん キャベツ JAみえなか

12月13日 JAみえなか 三重県松坂市今年は、冬らしい冬なもんで。今まで何年も暖かすぎた。普通の冬は、こんなもんです。急に本格的に寒くなりました。この状態、全然問題ないと思いますけど。理想は、年内半分終わって、残りを年 […]

続きを読む
三重県
【農場だより34】てんてん ブロッコリー JAみえなか 三重県松坂市

12月13日 JAみえなか 三重県松坂市 ブロッコリー圃場にて正月前後には、採れるから…(後で値段は、やってきますんで)えーのんは、だいたい直径12センチくらい。←スーパー様向け、大っきけりゃ、いいではないのよ。大きいの […]

続きを読む
熊本県
【農場だより33】 新発育王 タマネギ 愛らん農園 熊本県天草

11月28日 愛らん農園 熊本県天草タマネギの苗植えをします。成長している葉を半分くらい切ってしまいます。(矢印の箇所が、切られた葉の残り) どんどん切って箱に詰めます。 複雑な気持ちですが、葉を切らないと、先端部が枯れ […]

続きを読む
鹿児島県
【農場だより32】 てんてん 蕎麦 M農場 鹿児島県

11月07日 M農場 鹿児島県 写真の←は化成、→は有機の圃場。土が違うだけ。おんなじ日に植えたんだよ。信じられません。同じ品種、同じ人が植えたのに、全然違います。 化成の圃場にやって来ました。化成は効れたら終わり。元気 […]

続きを読む
熊本県
【農場だより31】新発育王 タマネギ 愛らん農園

10月18日 愛らん農園 熊本天草葉面で400倍ですか。バランスのいい肥料ですね。苗物(タマネギ)なんでちょっと薄めて使います。600倍で散布。左の3本が発育王、右の3本が未使用。(振って5日目)見ただけで 葉っぱが大き […]

続きを読む
熊本県
【農場だより30】てんてん ミニトマト M農園 熊本県八代市 

ミニトマト圃場ハウス内何十年も何十年と連作しております。改めてですが、夏場のスタート時に、しっかり消毒しないと必ず病気が出てきます。気がぬけません。今頃になって出てくるんです。

続きを読む
鹿児島県
【農場だより29】てんてん きゅうり K農園 鹿児島県大崎町

有機と化成の違いは、ハッキリ出る。葉の色から、花の色まで全く違う。作物が全て、教えてくれる。超フッカフカの土に、ビックリです。やばすぎ… 糠、籾殻を撒いてます。菌がしっかり、はしってます。これが普通だから… 普通ってどう […]

続きを読む
熊本県
【農場だより28】てんてん 愛らん農園 熊本県天草

てんてんは、有機JAS取得してる土壌改良剤です。安全性は間違いないです。…が、このような使用方法も! てんてんを混ぜたエサ 250羽の腹を空かせた鶏たちです。有精卵を産むために、雄鶏と雌鶏を同居させるのに、雄1羽:雌10 […]

続きを読む
農場だよりの配信について

平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。ご好評いただいております「農場だより」ですが、今なお続くコロナ過の影響で農家さまへの訪問・取材活動をできる状況ではなく、自粛させていただいております。 また、状 […]

続きを読む